fc2ブログ
脂肪の種類でダイエット方法を決める
脂肪の種類によっては落としやすい脂肪があるのをご存知ですか?

脂肪(体脂肪)には大きく分けて皮下脂肪、内臓脂肪の二種類があります。

皮下脂肪とは、皮膚のすぐ下の脂肪、一方の内臓脂肪とは、皮膚より
ずっと深いところ、内臓の周囲に付着する脂肪のことをいいます。

ところで、二種類の体脂肪にはそれぞれ保温とエネルギーの貯蓄、
その他の役割がありますが、脂肪を過度にため込むのは万病のもと。

そこで、脂肪を落とす必要があるのですが、さて、落としやすいのは
どちらの脂肪でしょうか?

それは内臓脂肪のほうです。

内臓脂肪は蓄積しすぎると成人病などを引き起こすため注意が
必要なのですが、内臓脂肪は一般的に「つきやすけれど、落ち
やすい」という特徴があります。

有酸素運動とバランスの取れた食事を続けることで、皮下脂肪よりも
はやく減っていきますので。

地道にダイエットをして行きましょう。

内臓脂肪は内臓、つまりお腹周辺につきます。

全体的には太っていないのにお腹だけ特にぽっこりでている人は
「内臓脂肪が付いている」可能性があります。

おへその横の脂肪を皮膚ごとつかんでみてください。

お腹が出ているのに脂肪をしっかり「つかめない」場合には
内臓脂肪がたっぷり付いていると考えられます。

一方、皮下脂肪は特にお尻や太ももにつきやすい脂肪です。

自分に合ったダイエット方法を見分けることで確実にダイエットを
成功させられるようにしたいですね。
スポンサーサイト



ダイエットには代謝機能を取戻す事が先決
ダイエットしても、いつも途中で挫折したり、リバウンドしてしまったり……。

そんな「ダイエット失敗組」に共通しているのは、「ため込みやすい」
体質になってしまっていること。

ダイエットというと、まずは食事制限を考えます。

摂取エネルギーを減らし、運動をして消費エネルギーをふやす。

もちろんこれはダイエットの基本です。

ただ食べ物を制限するだけだと、その状態に対して体は
なるべくエネルギーを節約し、使わないようにします。

しかも、食事を制限すると栄養素が偏ることが多く、
体の調整能力も落ちてしまいます。

とったエネルギーを燃やすこともうまくいかず、体内の
不要なものを排出できない、これがため込み体質なのです。

ため込み体質から脱出するにはどうすればよいのでしょうか。

まず、体の毒素排出機能を復活させる栄養素として、
食物繊維があげられます。

ご存じのように食物繊維は体内で消化吸収をされることの
ない成分で、同時にコレステロールなどをくるんで体外に
排出するのに役立ちます。

直接毒素排出に役立ってくれるのです。

とくに夜仕事等をしていてどうしてもよるに食事をしてしまう
方はクッキー3枚程度をおやつに食べるようにすると良いでしょう。
Copyright © 痩せるたくさんのダイエット方法を教えます!. all rights reserved.